\ 最大10%ポイントアップ! /

サンシェード車用のマリメッコはどこに売っている?北欧でおしゃれなデザインも紹介♪

サンシェード車用のマリメッコはどこに売っている?北欧でおしゃれなデザインも紹介♪

この記事では、サンシェード車用のマリメッコはどこに売っている?北欧でおしゃれなデザインも紹介♪についてまとめています。

こんな悩みはありませんか?

  • 北欧柄や北欧雑貨が好き
  • マリメッコの柄が好き
  • 車のサンシェードもマリメッコ柄を取り入れたい

この記事を読めば以下のことがわかります。

  1. 北欧風のサンシェードがどこで買えるのか
  2. マリメッコ柄のサンシェードはどこで買えるのか

北欧の雑貨ってかわいいですよね^^
特にマリメッコ柄は女性に人気で、持っている方を街でよく見かけます。

あなたもこの記事を読んで、車にもマリメッコ柄を取り入れてみてくださいね。

「Amazon」でマリメッコ柄のサンシェードを詳しく見てみる>>

「楽天市場」で北欧柄の車の日除けを詳しく見てみる>>

「ヤフーショッピング」で北欧柄の車の日除けを詳しく見てみる>>

目次

マリメッコのサンシェードの販売店や購入方法の紹介

早速、マリメッコ柄のサンシェードはどこに売っているのか見ていきましょう!

マリメッコのサンシェードはどこに売っている?

まずは、ネット通販のAmazonを検索してみると早速見つかりました♪

マリメッコというブランドでのサンシェードはAmazonなどでは見つからないのですが、北欧柄というのは結構ありましたよ!

黒い花柄がシックでおしゃれですよね^^どんな車にも合いそう~!

また、楽天やヤフーショッピングでもマリメッコ風のサンシェードが売っていましたよ♪
マリメッコの他にも北欧の森柄などもあり、可愛すぎないほうが好みの方にはおすすめです。

よこよこ

よこよこ

調べているうちに、車のハンドルカバーも見つけました!楽天にはハンドルカバーの方が北欧柄は多そうですね♪

サンシェードはあるけど、その都度つけるのはちょっと面倒だな~というとき、パーキングにちょっと止めておきたいときなどに便利なのが、このハンドルカバーです♪

ハンドルはすぐに熱くなるので、運転したいときに握れないときついですよね><;

また、日差しがあたって劣化してしまうと車にダメージが出るので、大切な車を守る意味でもハンドルカバーもいいですよ^^

また、シートの座布団もあると殺風景な車内がとてもおしゃれな空間になるのでおすすめです♪

「Amazon」でマリメッコ柄のサンシェードを詳しく見てみる>>

「楽天市場」で北欧柄の車の日除けを詳しく見てみる>>

「ヤフーショッピング」で北欧柄の車の日除けを詳しく見てみる>>

実店舗での購入方法と取り扱い店舗の情報

ネット通販は便利だけど、実店舗で購入したいという場合は、カーショップやホームセンターでサンシェードの取り扱いがありますよ。

よこよこ

よこよこ

ただ、マリメッコ柄となると確実に取り扱いがあるかどうかはわからないというのが正直なところです。お近くの店舗で確認してみてくださいね。


たくさんの種類の中から選びたい、確実に手に入れたいというあなたには、やはりネットショップをおすすめします。
このあと、サンシェードの選び方の注意点とネットショップで買える商品をご紹介していきますので参考にしてみてくださいね♪

サンシェードを選ぶ際の重要なポイントとは?

まず、サンシェード選びの重要なポイントは2つあります!

サイズを確認すること

折角かわいいデザインのものを見つけても、サイズがあっていなければ本来の効果を発揮できません><;
ご自分の車のフロントガラスのサイズを図ったり、車の車種で検索することで間違いを防止することができます。

サイズがあっていないと車内が熱くなってしまい、本来の役割が果たせなくなってしまうので気をつけてくださいね!

遮光率が高いものを選ぶ

せっかく設置していても遮光率が低いものだと、変化がなく暑いままだったり、車内のパーツが日に焼けてしまい効果が得られません!

遮光率90%以上のものを選ぶと、通常の日傘のように守ってくれるので安心ですよ^^

北欧のおしゃれなデザインのサンシェードを紹介!

それでは続いて、お待ちかねのたくさんの種類のサンシェードをご紹介しますね(*^^*)

こちらのショップのサンシェードは、優しい色使いがかわいらしい北欧風です。
おしゃれなデザインなので、サンシェードとしてもそうですが置くのが楽しくなりそうです♪

次は後部座席に取り付けるタイプのサンシェードです♪

横からの日差しが暑いよ~!というお子さんの声もありますよね。

よこよこ

よこよこ

うちの子どもたちは日差しが暑い~!眩しい~!クーラー強くして~!と夏場は大騒ぎです^^;

私も下の子の付き添いで後ろに座っていますが、身体から下に日が当たって暑いときが結構ありますね・・・(汗

可愛いデザインもあるので、お子さんの好みで選んでみるというのもいいですよ~。

続いて、お花と鳥がデザインされたこちらのサンシェード!
なかなか見かけないオシャレなデザイン、珍しい色味が目を惹きますよね^^

ほかとはちょっと違う、淡い雰囲気の北欧柄がいいな~というあなたにおススメですよ♪

最後は、定番の北欧風花柄~個性的なハンバーガー柄まで取り扱いがあるショップです♪
ハンバーガー柄のトマトの断面がとってもかわいくて欲しくなりました^^

マリメッコ!という感じではないですが、それでもこれはこれで可愛らしいデザインですよね^^

サンシェード車用のマリメッコはどこに売っている?北欧でおしゃれなデザインも紹介 まとめ

サンシェード車用のマリメッコはどこに売っている?北欧でおしゃれなデザインも紹介♪についてまとめました。
サンシェードは、実店舗では、ホームセンターやカーショップで取り扱いがありますが、実際に売っているかは正直あやしいところです><;

マリメッコ柄のサンシェードを探すなら、断然Amazon・楽天・ヤフーショッピングなどがおすすめです♪

気分の上がるマリメッコのサンシェード、是非取り入れてみてくださいね!
あなたのサンシェード購入の参考になれば幸いです^^
最後までお読みくださりありがとうございました♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

2児のアラサーママです^^毎日バタバタしていますが必死に生きています!ママさん向けの子育て記事や旅行情報、自分が体験したことを元に書いています♪

目次