-
妊娠12週目 絨毛膜下血腫が落ち着いたかも?
明けましておめでとうございます。 よこよこです。 今年もよろしくお願いします\( ・ω・)/ さて、年末に妊婦検査をいたしまして、 絨毛膜下血腫が小さくなっている、と 先生から言われて驚き。 まだ入口に残ってるよ、と言われまして、 数日後にまた血の塊の... -
【妊娠便秘】個人的に効果がある対策メモ
こんにちは、よこよこです。 現在なんとか妊娠を継続しております。 もうすぐ4ヶ月です。 つわり中は食事がガタガタだったので、 排便なんて二の次でしたが、 つわりも落ち着き、さぁ食事を… というところで、 便秘とガスの苦しみが相当なものに。 もとも... -
sirocaホームベーカリーをついに買った!
こんにちは、よこよこです。 以前から気にはなってたホームベーカリー。 パン作りは好きなんですが、 こねる作業がどうしても上手くいかず なかば諦めていた時に目につきました。 パナソニックや象印など、 大手のメーカーって便利な機能もあるけど 使いこ... -
11週目 赤ちゃん、絨毛膜下血腫はどうなった?
こんにちは、よこよこです。 先週から続いてた茶おりが止まり、 本日1週間と2日ぶりに産婦人科へ。 茶おりの出具合にハラハラしたり、 つわりが収まってきたこともあり、 結構心配していました。 が、赤ちゃんも別に困らせようと 思ってるわけでもなく、 ... -
ノンフライヤーのカラーラ。丸型鍋が付いているな…
こんにちは、よこよこです。 最近、ショップジャパンが推している 「カラーラ」というノンフライヤー。 ほほー、と見ていると、 なんと付属品に丸型鍋が付いている! >画像引用:カラーラ(ショップジャパン公式サイト) 我が家のシービージャパンのものに... -
フードプロセッサーでジュース作れないわ
何をいまさら!と言われそう(笑) こんにちは、よこよこです。 我が家には2年ほど前に 旦那さんが誕生日プレゼントで サプライズで買ってきてくれた フープロがあります。 テスコムのTK-450っていうやつ。 ホイップやメレンゲ作りもできて、 みじん切り、... -
ノンフライヤーって海外だと人気らしい的な話
こんにちは、よこよこです。 ノンフライヤーの世間話です。 日本でノンフライヤーのレシピを 調べるとあまりたくさんは出てきません。 フィリップスの公式にあるレシピも あるにはあるのですが、 なんだかちょっと日本では 盛り上がりに欠けている感…(´・ω... -
絨毛膜下血腫か!?またヤツなのか!?
こんにちは、よこよこです。 先週1週間でなんとか絨毛膜下血腫の 血も止まりヨシヨシ、と思っていたところ、 一昨日にまた茶色のおりものが…。 またお前かー!ヽ(`Д´)ノ とりあえずそのときは 胃腸炎でフラフラだったのですが とにかく診てもらおうと タク... -
ノンフライヤーでパンをトーストしたら
こんにちは、よこよこです。 胃腸炎的なものになってから 3日ほどおかゆとポカリ薄めた飲み物を 飲んでいたおかげで 胃が元に戻ってきました。 そんな中でのノンフライヤーで パンを焼いた話。 体調も治ってきていたため、 少しずつ にゅうめん、うどん、... -
つわりで暴飲暴食。胃腸炎的な気持ち悪さが…
こんにちは、よこよこです。 前回、食べつわりで暴飲暴食をし、 1週間が経ちましたがなかなか治らず…。 先生にも聞いてみましたが、 妊娠している今は自分で治す方が いいと思う、と言われて とにかく消化にいいものをたべよう そう思っていたのです。 が...