こんにちは、よこよこです。
わたくしは家計簿アプリドクターウォレットを使っていまして、
商品名や単価も入れてくれる為、なにかと重宝しておりました。
そしたら先ほどメールボックスを見ていたら、こんなメールが。
いつもDr.Walletをご利用頂きありがとうございます。Dr.Walletは人力オペレーターによるレシート入力に特徴がある家計簿アプリとなっておりますが、 最近ではユーザー数の増加に伴う、レシート数増加の影響でデータ化までの時間が長くなるなどの問題が発生しており、現状のままでは品質を維持できないと判断いたしました。Dr.Walletの最大の特徴である人力オペレーターの入力代行による高精度の入力を維持するために、購入日・店名・合計金額は引き続き人力入力を継続致しますが、商品名・商品単価に関しましてはデータ化を行わない事になります。 今まで通り、レシート画像を確認する事は可能ですので、商品についてはレシート画像をご参照ください。誠に勝手ではございますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。なお、iOS版では月額課金プランへの加入により、今までどおり、商品名・商品単価のデータ化が行われます。 近日中にAndroid版につきましても、同様のプランを追加する予定でございます。引き続き、Dr.Walletをよろしくお願いいたします。
※引用・株式会社BearTail サポートデスク
ちょ、えぇーー!!!_(:3」∠)_
人力で大変なのにスゲーなとは思っていましたが、そろそろ限界ですか!
いつか来るかもしれないと思ってはいましたが…。
ちなみに公式サイトに載っている「よくある質問」ページの現在はこちら↓
あー結構商品名と単価はべんりだったんだけどな~。
(´・ω・`)
コメント